保険の適用について

保険の適用について

インプラント治療は厚生労働省が認可している治療なのですが、健康保険が適用されませんので、すべてが自由診療となってしまいます。
自由診療ということは治療をする医療機関が自由に診療報酬を決定できるので、インプラント治療は保険適用診療のようにどこの医療機関でも同じ治療費ということはないのです。
一概にインプラント治療とは言っても材料は治療の過程に大きな違いがありますのでその点においても費用は医療機関によって大きな差がでてしまうのです。

しかしながらインプラント治療は以前と比べると治療をする人も治療のできる医療機関も増えていますのである程度の治療費の相場はあります。
治療費を調べるにはあらかじめインターネットなどを調べればある程度の治療費の相場がわかるので、ある程度の治療費の知識を持って医療機関にかかったほうが賢明です。
ただし難しいのはインプラント治療においては安いから質の悪い治療だとか高いから良い治療であるとは一概には言えないとこにあります。

なぜインプラント治療の保険は保険適用外となっているのか?

現在インプラント治療は「自費診療」となっており、基本的には保険適用外です。
そのため、治療にかかる費用はすべて患者側の負担となり、治療費は高額となってしまいます。
では、どうしてインプラント治療の保険は保険適用外なのでしょうか?

保険診療とは

保険診療とは、全ての国民が生きていくために必要な医療を受けられる事を目的とした保険制度です。
日本においては国民全員が国民健康保険や社会保険など、何らかの医療保険に加入しています。
この「保険診療」では、国の財政上、最低限の治療のみ保険適用されるという仕組みになっているのです。
ですから、最新医療であるインプラント治療は、保険適用である入れ歯やブリッジと比べ、より審美性や使用感に優れた医療になるためコストも高く、命にかかわる治療でもないため保険適用外とされています。

保険適用されないインプラントの治療のコストが高額な理由

  • 手術によるコスト…インプラントの埋入手術を安心、安全に行う為には、手術環境、最新設備の導入などの経費がかかるため。
  • 上部構造のコスト…インプラント本体にかぶせる、いわゆる私たちが普段「歯」と呼んでいる部分のことです。患者一人一人の状態に合う仕上がりにするため経費がかかります。
サブコンテンツ

このページの先頭へ