インプラントにおける歯科用CTの必要性

個人の歯科医院でもレントゲンの設備がある場所が多くなってきましたね。表面的にみえる場所だけでなく、歯の根や顎の状態などを知ることができるため的確な治療をすることができるため患者さんには大きなメリットといえるでしょう。従来のレントゲンは2次元で撮影するものでしたが、インプラント治療にはもう一歩先へ進んだ歯科用CTが最適といわれています。とはいえ、どこの歯科医院にもある設備ではないのです。そこで、ここではインプラント治療における歯科用CTとは?や、そのメリット、行わない場合のリスクについてみていきたいと思います。

インプラント治療における歯科用CTとは

歯科用CTとは、簡単にいえば3D撮影できるレントゲンです。一般的なレントゲンは2次元ですが、CTでは骨の厚みや骨密度を知ることができ、神経や血管の走行位置についても把握することができます。これによってインプラントを埋め込める深さや位置を事前にチェックすることができるため、手術時間の短縮や正確性にがアップします。クリニックによってはパソコンへデータを移行し、専用のソフトでさらに細かく解析する歯科医もおり、一口にCTといっても活用法は異なるようです。もちろん、インプラント治療以外にも、歯周病の進行、問題のある歯や親知らずを抜歯するべきか、といった問題を客観的に判断することが可能になります。矯正歯科の治療にも役立っており、子供が歯科用CTを利用する機会も増えています。レントゲンである以上、放射能での被爆を警戒される方もいらっしゃいますが胸部や腹部に比べ範囲も小さいため被曝量も少なく済みます。人体には問題のない量とされており、CTで確認しないことのほうが危険といえるでしょう。

歯科用CTを利用するメリット

前述の通り、手術時間の短縮や正確性がアップすることで患者さんの負担を減らすことができます。また、手術後に撮影することで思った位置にインプラントが入っているのかを確認することができ、顎の骨への影響をチェックすることも可能です。実際には目で見ることのできない場所ですが、CTを撮ることで実際にみる以上の情報を得ることができ、手術の安全性に大きく貢献しています。

CT撮影がない場合のリスク

もちろん、高額な設備のためどこの歯科医院でもある訳ではありません。中には、CT撮影をしないままインプラント治療を行う歯科医院もあります。その場合、触診やレントゲンを利用するのですが経験や勘に頼るものであり、神経や血管を損傷するミスが起こる場合もあります。もちろん、成功例も多いため長年続けている歯科医師もいらっしゃいますが、インプラント治療を検討する際には歯科用CTの有無も考慮する必要があるでしょう。もし、歯科用CTのない歯科医院でインプラント治療を進めたれた場合、不安や疑問に思う点について質問してみましょう。不安が拭えない場合はセカンドオピニオンを受けることをおすすめします。その場合は、自身で次の病院を選定し、事前に問い合わせをしておきましょう。場合によっては書類が必要になる場合もあります。

歯科用CTで安全なインプラント治療を

もちろんCT撮影をすれば何もかも解決する訳ではありませんが、安全性を高めることに関しては折り紙つきといえるでしょう。顎の骨や神経、血管など敏感な部分が多く集まる場所なので万全を期して臨みたいという希望を叶えてくれます。とはいえ、どこにでもある設備ではないので、かかりつけ医のほかに歯科医院を探さなければならないこともあるでしょう。診断や治療法で不安があれば、先生に質問したりセカンドオピニオンを受けることは認められている権利なので納得のいくまで調べることをおすすめします。

サブコンテンツ

このページの先頭へ